八幡平雪まつり

焼走り国際交流村会場では、無料でスノーモビルの後ろに乗せてくれます。

バナナボートも無料です!

かまくらが1つありました。中で無料豚汁を食べました。

バーチャル体験(^^)。かまくらの中は意外と広く、風が来ないのであったかい感じです。

ボンネットバス。焼走り会場と主会場である八幡平リゾートを無料で行き来しています。

渋くてかっこいいです(^^)。普段は、冬季のみロイヤルホテル前から松川温泉まで運行しています。

主会場の八幡平リゾート前。こちらはとても賑わっていました。

アニメキャラクターの雪像が30〜40基位ありました。

ファミリーやグループ、企業が、雪像コンクールという形で制作しています。

ワンちゃんファッションショーや、ワンワン運動会、親子雪上運動会など、イベントも多彩です。

様々な種類の犬が集まっていて、楽しかったです。個人的には、この犬がかわいかったです。
ちなみにソフトバンクのお父さんではありません(^^)/。

ステージ上では、岩手の有名人「ふじポン」(右の人)が司会をしていました。

雪像あり、イベントあり、日本一長い滑り台(150m)ありと、楽しめる雪まつりです。
地域密着型ですが、少し離れた盛岡からもお客さんが来るように、
いろいろと工夫されていました。夜には花火も上がります。
![]()