京都(旅行プラン)                                  


 京都はお寺が多く、どこを見ればいいか迷ってしまうと思います。京都は、学生の頃から何度か訪れ、ほとんどのお寺を見てまわったので、厳選してお寺を紹介したいと思います。個人的な好みもあるかもしれませんが、他県から行った方が後悔しないように考えてみました。

 京都を観光していて大変だったのは、暑さと人の多さと移動の不便さでした。春や秋にいくと観光客がとても多く、京都のよさがあまり味わえません。夏は、あまりの暑さで、ゆっくり見てまわるのが嫌になります。そこで、冬がお勧めです。冬の平日でしたら、石庭で有名な竜安寺でも大混雑はなく、大覚寺や仁和寺、清涼寺の庭でしたら、運がよければ貸しきり状態で静かに庭を眺めたりできます。拝観料金は、どこのお寺も500円前後です。
 移動は、東京のようにどこに行くにも電車で行けるわけではなく、メインは路線バスと歩きになります。ただ路線バスは、バスがどこを通るのか、どこで降りればいいのかがよくわからず、結構大変でした。歩けないくらい遠い所であれば、タクシーで移動してもいいかもしれません。
 他に、1日観光バスや貸切タクシー等もあります。

 旅行の日数によって、見てまわれるお寺の数が違ってくるので、日数別にお勧めのお寺を紹介します。

〈1日コース〉
 1日でしたら、あまり見てまわることができないので、有名どころだけになります。
  ○東本願寺(世界最大の木造建築で、屋根の大きさに圧倒されます。)

  ○清水寺(やはり、清水の舞台は記念に見ておきましょう。)

  ○二条城(家康が作った立派なお城。敵の進入がわかるように、歩くとキュッキュッと音のなる鴬張り
         の廊下があります。家康が座っていた場所や大政奉還が行われた部屋を実際に見ることが
         できて感動的です。)

  ○金閣寺(一番有名なので、見ておきましょう。外にあるのに金ぴかで驚きます。やはり晴天のとき
         に見たいですね。)

  ○竜安寺(京都を代表する枯山水の石庭です。)

  ○天龍寺(京都五山第1位のお寺で、天龍寺貿易でも有名。優美な回遊式庭園は、国の特別名勝
         第1号。)
 1日でしたらこのくらいが限度だと思います。2日コース(1泊2日)でしたら、上のお寺に次のお寺をつけたせばいいと思います。時間に余裕がある場合は、「3日コース追加分」からいつくか入れるとよいと思います。4日コース追加分は、小さくて趣のあるお寺や神社です。本当は、このようなお寺の方が、京都の情緒を味わうことができます。時間に余裕があればお勧めです。

 〈2日コース追加分〉
  ○三十三間堂(成人式に行われる弓道大会でも有名。長い建物の中に並べられたたくさんの仏像
            の多くが国宝であることに驚きます。)

  ○銀閣寺(銀色に光っているわけではなく、黒い木造の建物です。渋くて趣のあるお寺です。)

  ○東寺(新幹線からも見えます。五重塔がシンボル。)


 〈3日コース追加分〉
  ○大徳寺(小さなお寺が連なり、塀なども残っていて、京都らしい雰囲気を味わえます。)

  ○知恩院(日本一大きな三門や、除夜の鐘で有名な日本一大きな鐘楼があります。)

  ○大覚寺(ぬれ縁から大沢池を見ていると、大昔の人もここに座って花見をしたり、お月見をしたりし
         たんだなあと感慨深くなります。)

  ○平等院(10円玉に書かれているお寺です。京都駅からJR奈良線で宇治駅まで行き、そこから
         10分ほど歩きます。各駅停車で行くと、とても遠く感じるので、快速(約15分)の方がい
         いです。平等院には、950年前に建てられた鳳凰堂が完全な姿で残っていて、中には
         国宝阿弥陀如来坐像があり、その周囲の壁には国宝雲中供養菩薩像−雲に乗った小
         さな仏さん?−が数十体、飛んでいます。歴史の重みを感じるお勧めのお寺です。)

 〈4日コース追加分〉
  ○二尊院(静かで優しい感じのお寺です。紙に書いた「人生五訓」を買ってきました。)

  ○等持院(足利尊氏が建立したお寺で、尊氏の墓所でもあります。水上勉氏がお坊さんをやってい
         たお寺でも有名です。こじんまりとした静かなお寺で、庭がとてもきれいです。)

  ○三千院方面(結構離れています。)

  ○鞍馬寺方面(同じく結構離れています。)

  ○東福寺(紅葉が有名なお寺です。)

  ○詩仙堂、上賀茂神社、仁和寺、化野念仏寺、清涼寺など、その他のお寺や神社。
 嵐山は、芸能人のお店などもあってごちゃごちゃしていますが、橋が有名なので、天龍寺を見たついでに見ておいてもいいかもしれません。
 京都御所と桂離宮はとてもすばらしくお勧めですが、前もって往復はがきで宮内庁に予約をとる必要があります。